国際会計/MBA/海外就職のビジネス情報 - ビズインフォログ
海外ビジネスとタイ移住生活ブログ
  • HOME »
  • 海外ビジネスとタイ移住生活ブログ

ソムチャイの海外ビジネスとタイ移住生活ブログ

タイ移住してからバンコク在住を満喫するソムチャイ(Somchai)が連載しているブログです。海外ビジネス(主にタイでのビジネス情報)とタイ移住後の生活に関連する情報を紹介しています。

海外生活はタイが初めてなのですが、昔から海外ビジネスや海外生活に憧れを持っていたため、タイへの移住を決断しました。現在はバンコクのオフィスにて就業しており、タイ人スタッフたちと仕事に取り組んでいます。タイ現地で得た経験から、生の海外移住情報や海外ビジネス情報をお届けします。

バンコクの通勤電車も毎朝満員で、会社に通勤するだけで疲れます

バンコクの通勤時間帯の交通機関事情について タイではバンコクにビジネスが一極集中しています。確かに郊外にある工業団地などでも多くの方々が働いています。しかし、ビジネスの拠点と言えば、バンコク市内にあるオフィス街が中心にな …

バンコクの通勤電車も毎朝満員で、会社に通勤するだけで疲れます

全体朝礼時にサービス残業強要を宣言した老害役員

サービス残業は悪しき日本の文化 日本では就業開始時間についての管理は非常に厳しく、遅刻することは認めないにも関わらず、終業時間を過ぎてもサービス残業する社員に対しては何も言いません。むしろ、サービス残業で頑張るビジネスは …

全体朝礼時にサービス残業強要を宣言した老害役員

タイ・バンコク生活では家政婦を雇う選択肢もあり

掃除や洗濯を自分ですることは時間の浪費 日本にいたときに一人暮らしをしていたのですが、掃除や洗濯にかける時間がいつも無駄だと感じていました。掃除や洗濯に使う時間があるならば、他にもやりたいことに時間を使いたいと思っていま …

タイ・バンコク生活では家政婦を雇う選択肢もあり

就職するための壁は低い!しかし試用期間で成果を出すことが必須

就労未経験者でも海外では就職が容易 あなたが海外で就職したいと考えたとき、先ず最初に考えるのが、これまでの経験や経歴を活かしながら、自分の希望する職種や業種で働くことだと思います。 現実的に海外で働く場合、日本と同じよう …

就職するための壁は低い!しかし試用期間で成果を出すことが必須

海外の新天地で生活を始める場合に現地情報を集める5つの方法

海外の知らない新天地で働く不安 国内での転勤でさえ、知らない土地で新生活を始めるには不安を感じると思います。まして、海外になると言葉の問題や、食事が口に合うかなど色々と考えるため、より一層の不安を感じると思います。 その …

海外の新天地で生活を始める場合に現地情報を集める5つの方法

雇用契約で「私は喫煙しません」とサインさせる会社

業務時間内の喫煙は是か非か? 日本では、健康面の理由から禁煙を推奨するのは周知の通りかと思います。百害あって一理なしとも言われるタバコですが、未だに多くの方が嗜好として喫煙されています。 プライベートの時間でタバコを楽し …

雇用契約で「私は喫煙しません」とサインさせる会社

海外での就労や生活を考えるキッカケとなったのは海外旅行

海外移住・就労チャレンジのキッカケは海外旅行 普通のどこにでもいるような大学生だった頃、彼女が欲しいな~と常に言っていた大学生だった頃、パチスロに嵌ってパチンコ店に通う大学生だった頃、カッコイイ車が欲しいとバイトしていた …

海外での就労や生活を考えるキッカケとなったのは海外旅行

スタッフとのコミュニケーションにランチミーティングを活用する3つのメリット

非効率な集まりが多い社内イベント 社内で親睦会や歓送迎会を開催されると、決まって週末金曜日の業務終了後という予定になっていることが多々あります。どうもイベントというと、すぐにお酒を飲む会になってしまい、次の日が休日となる …

スタッフとのコミュニケーションにランチミーティングを活用する3つのメリット

早起きが苦手な方は必読!夜型人間が朝型人間になれる4つの習慣

早起きは自分に向いた方法で取り組む タイの朝は早いです。オフィスでの業務の場合、勤務開始時間が8時開始や8時30分開始の会社が多くあります。日本だったら9時始業という会社がほとんどだと思います。 工場勤務だと、工場自体が …

早起きが苦手な方は必読!夜型人間が朝型人間になれる4つの習慣

残業代で給料をアップさせることを勧めるタイの変な日系企業

タイではブラック企業は少ない? タイに進出している日系企業では、タイ人従業員にサービス残業させるような会社は先ずないと思いますし、基本的に時間外手当を支給していると思います。一方で、日系企業で働く日本人は、サービス残業や …

残業代で給料をアップさせることを勧めるタイの変な日系企業
1 8 9 10 11
  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright © ビズインフォログ All Rights Reserved.